会社概要
運営理念
常に利用者・家族の目線に立ち、温かく心のこもった医療・看護・介護の提供
- 一 患者・家族の意に添う安全で高水準のサービスの提供を行い、利用者の疾患予防またはQOLの向上に努める。
- 二 在宅医療・看護の推進の為、医師・ケアマネージャーなど各関係機関・サービス事業所との協力関係を築き、プロとして利用者・家族へ正確で良心的な情報の提供を行う。
代表者あいさつ
私は、平成23年4月まで病院勤務をしておりました。
急性期医療機関で救急救命、集中治療室で人工心肺など様々な医療機器が必要な重症者管理、不整脈治療・冠動脈カテーテル治療を行うカテーテル室での管理などを中心に、様々な医療機関・部署でいろんな経験をさせて頂きました。病院で勤務していると、問題なく治療ができ退院される方、入退院を繰り返される方、徐々に悪化していく方。たくさんの患者様と関わる機会がありました。
そんな日々を送る中で患者様より「最後は家に帰りたい。」「なんで家におるとこんなに悪くなるん?」など話を聞きました。またご家族からは「家に連れて帰ってもどうしていいか分からない。」「病院で話を聞いて帰っても、実際はその通りにはいかん。」「あんたらが家に来てくれるわけじゃないだろう。」などたくさんの話を聞く中、自宅で医療の提供や医療機器の管理、リハビリ、専門的な観察と指導などができれば、いろんな予防ができるのではないか、家族の支えになれるのではないかと考え出したのが、訪問看護を始めるきっかけでした。
そして在宅看護の道を歩みました。
当初は、訪問看護ステーションの開設・管理者として平成28年3月まで勤務し、その後新たなステーションの開設へ至りました。
当ステーションは、理念をもとに株式会社ハッピーファーム内に、平成28年4月に開業いたしました。開業に至るまでたくさんの方にご指導頂き、また支えて頂きスタッフ一同感謝しております。
訪問看護ステーションで訪問を行う中で、訪問看護師とは幅広い知識、経験、病院勤務時より深い関り、そして何よりも人を大切に思う気持ちが大切であることを再認識致しました。退院できたから、病気が治った、大丈夫!ではなく、その後のサポートの必要性を感じ、安全で根拠のある医療・ケアの提供や急性期に陥る前の予防的な関りの必要性も感じております。
近年、高齢化に伴う在宅介護だけではなく、総合支援や在宅医療が注目されています。
小児から老年期、終末期、また精神科等、あらゆる科の患者様全てを受け入れ、さまざまな医療機器の使用を余儀なくされている方にも、適切に対応し医療・介護の質を高め、住み慣れた自宅での生活を支えさせて頂く術になることができればと、日々勉強と思いながらスタッフとコツコツ頑張っています。今後、利用者様、ご家族、また連携を取らせて頂く医療機関、事業所の皆様に信頼して利用して頂けるように、スタッフと共に成長していきます。弊社は向上心を大切にし、看護師としてだけではなく人としての成長も目指しています。
-
株式会社 ハッピーファーム
- 〒703-8261
岡山市中区海吉1794-3
Tel. 086-207-2642(営業時間外(緊急時)転送されます)
Fax. 086-207-2643
-
訪問看護ステーション シエル
- 営業日 月~土
- 営業時間9:00~17:00(時間外・休日の訪問も相談可)
- 緊急時対応可・24時間対応可
- Tel. 086-207-2642 営業時間外(緊急時)転送されます。
- Fax. 086-207-2643
-
けあぷらん そる
- 営業日 月 火 木 金(土日・祝日休み)
- 営業時間8:30~17:30
- 緊急時には対応可
- Tel. 086-237-0247 営業時間外(緊急時)転送されます。
- Fax. 086-207-2643
-
ヘルパーステーション のえる
- 営業日 月~土(日・祝日休み)
- 営業時間9:00~17:30
- Tel. 086-237-0577
- Fax. 086-207-2643
-
相談支援 ふる〜る
- 営業日 月 火 金 土(日・祝日休み)
- 営業時間8:30~12:30
- 緊急時には対応可
- Tel. 090-2862-2642
- Fax. 086-207-2643
-
-
ケアプラン ソレイユ
- 〒701-4222
岡山県瀬戸内市邑久町豊安147-1
-
ケアプラン ソレイユ
- 営業日 月~金(土日・祝日休み)
- 営業時間8:30~17:30
- Tel. 0869-24-8820
-